ツアー7日目 アーユルヴェーダでデトックス。オトナのスリランカスタディツアー最終日
マンゴーハウス最後の朝食。
気持ちよいレストランでの朝食もこれで最後だと思うと寂しいですね。

食事の前に集まっていろんな話をしました。

ツアー日程にないなんでもない待ち時間が実は一番の旅の思い出になったりします。

マンゴーハウスの朝ごはん
アーユルヴェーダの前に、ツアー2日目にできなかったヤシ花の蜜採取見学に出発!!!

これぞスリランカ!綱渡りをしている人がヤシの花の蜜を採取しています。一回一回降りるのが大変なのでロープを伝って移動します。

ヤシ花の蜜。少し置くと自然発酵してお酒になります。

ヤシの木に登ってみる。
ヤシ畑で楽しんだあとは待ってました!アーユルヴェーダ3時間♪
旅の疲れを癒してください。
セクシー写真多数のためトリートメント中の写真は控えさせていただきますm(_ _)m

アーユルヴェーダ体験をしたジャスミンヴィラ

何度かの改装を終えて今は宿泊施設を併設しておしゃれになりました!
ここで、ツアー中お伝えしていなかった秘密の情報です。
みなさんがアーユルヴェーダトリートメントをしていた3時間、実はカウンダさんとこんなことをしていました。笑

ここはどこでしょう?
実はスリランカのwifiルーター契約をしていました♪
日本で海外wifiをレンタルすると高いので念願のスリランカのwifiを契約! やったー。

エアコンが寒いぐらいに効いていてご満悦。良い子にお留守番していました♪
3時間後にアーユルヴェーダ施設に戻りみんなで一緒にランチ。
これがスリランカ最後の食事です。

アーユルヴェーダの後はカラダにやさしいアーユルヴェティックなランチ
ジャスミンヴィラのランチは他とは異なりマイルドな味わい。バナナのカレーやバナナの花のカレーなどちょっとおもしろいカレーも食べることができました。
ランチの後は出発の準備でマンゴーハウスに戻りました。
マンゴーハウスのよいところは出発ぎりぎりまでコテージを利用できます。
シャワーを浴びたり、お土産をパッキングしたり、帰る準備がバッチリできるのがうれしい♪
カウンダさん、本当にありがとう。
スリランカありがとう。
ツアーに参加していただいたみなさま、ありがとう。
最高のスリランカの旅になりました。

みんな最高!ありがとう!!!

たくさんの旅の思い出を胸に、いざ日本へ。。。