NPO HAPPY NEW EARTH企画
第3回スリランカ スタディツアー
〜幻のセイロンコーヒーと天才建築家ジェフリー・バワを巡る旅〜
第3回HAPPY NEW EARTH企画のスリランカスタディツアーの募集を開始します!!!
昨年の第2回目のスタディツアーでは幻のセイロンコーヒーの植林とスリランカが誇る天才建築家ジェフリー・バワ建築を巡り大好評でまた企画したい、来年は参加したいというお声をたくさんいただきました。
第3回目も昨年同様、幻のセイロンコーヒーと天才建築家ジェフリー・バワ建築を巡ります。
今年は海のバワ建築の傑作、ジェットウィングライトハウスホテルに2連泊します。
そして、昨年コーヒーの苗を植林した女学校に今年も訪問します。
私たちが植林したコーヒーの苗以外にもたくさんの苗木を植えて最終的には1800本~1900本のコーヒーの木を校内の空きスペースに植えます。
その苗木全部をHAPPY NEW EARTHがプレゼントしました♪
9月には全部のコーヒーの苗が植え終わっているのでツアー参加者のみなさまと一緒に見に行きましょう!!!
ゴミ拾いとハッピーカレーパンを配るHAPPY NEW EARTHのハッピーな活動ももちろん体験します。
スリランカの一部だけを切り取るようなスタディツアーではなく、スリランカの良いところ、良くないところ、日本との歴史などスリランカのいろいろな魅力をぎっしり詰め込んだスタディツアーです。
今回も神回になること必至です(^^)
満席になる可能性が高いツアーなので迷ったらGOです♪
HAPPY NEW EARTHと一緒にスリランカを旅しよう!!!
たくさんのご参加お待ちしております♪
2022年7月に経済破綻したスリランカ。少しずつ元に戻りつつありますが、まだ食べ物に困っている人がたくさんいます。
食事を十分にとれない家族や子供たちにカレーパンを配るプロジェクトです。
100円の応援でカレーパンを2コプレゼントできます。
2025年3月現在14,895個のハッピーカレーパンをスリランカの子どもたちにプレゼントしました。
ハッピーなコーヒー農園がはじまります
スリランカの田舎では女子学生が卒業をしても就職できないという問題があります。
スタディツアーで訪れるセントアンドリュースガールズカレッジは、学生のうちにいろいろな体験をしていかに商売をするのかを実践しながら学んでいます。キーホルダーをつくって販売する学生もいます。
2024年12月、HAPPY NEW EARTHは1800本~1900本のコーヒーの苗とオーガニック肥料をプレゼントする契約をしました。
これからHAPPY NEW EARTHは女学生と一緒にハッピーなコーヒー農園を始めます。
学校の空き地スペースにコーヒーを植えて4~5年後には2トン前後のコーヒー豆を収穫する予定です。
これからクラファンも始めますのでぜひ一緒にセントアンドリュースガールズカレッジの素敵な活動を応援しましょう。
オススメポイント♪
◎150年の時を超えて復活した幻のセイロンコーヒーの農園を一緒に応援しよう。
◎☆HAPPY☆カレーパンを配って笑顔を増やしてスリランカにハッピーを増やそう。
◎スリランカのゴミをたくさん拾ってスリランカの日常を絶景にしよう。
◎J.R.ジャヤワルダナセンターを訪問して日本とスリランカの深い絆を学び感じよう。
◎スリランカが誇る天才建築家ジェフリー・バワが後期に残した海のバワ建築の傑作、ジェットウィングライトハウスホテルに2連泊します。
◎それぞれのホテルで2連泊♪ゆったりするオトナのスケジュール。
スタディツアーで訪問する場所
◎J.R.ジャヤワルダナセンター
サンフランシスコ講和会議で日本を救う演説をしたJ.R.ジャヤワルダナ氏の自宅。サンフランシスコ講話会議で実際に使われた原稿や日本人からのプレゼントが展示されています。
◎Kiyota coffee Company
幻のセイロンコーヒーの復活に多大な影響を与えているkiyota coffee。マータレーの本社とコーヒー工場を見学します。ここでいただくセイロンコーヒーは絶品です。
◎セントアンドリュースガールズカレッジ
kiyota coffee companyのご協力を得て、コーヒーの苗を植えた学校に訪問して学生たちと交流します。
HAPPY NEW EARTHとタイアップして1800本~1900本のコーヒーの木を栽培します。
◎仏歯寺(世界遺産)
仏陀の犬歯が奉納されているスリランカ仏教の聖地。早朝と夜、お祈りの時間があります。夜のお祈りの時間に合わせて参拝します。できれば上下白い服を着てスリランカ人と同じ正装で参拝に行きましょう。
◎大航海時代の城塞都市ゴール(世界遺産)
大航海時代のノスタルジックな雰囲気が残る城塞都市ゴール。タイムスリップしたかのような街並みにおしゃれな雑貨屋やカフェが並びます。ショッピングを楽しみながらおしゃれかカフェでゆっくりして、ゴールの雰囲気を存分に味わいましょう。
◎天才建築家ジェフリー・バワ建築のジェットウィングライトハウスホテル
スタディツアー最後に2連泊するラグジュアリーホテル。自分へのご褒美ステイです。
スリランカが世界に誇る建築家ジェフリー・バワの後期の傑作。
ラキ・セナナヤケのオブジェが印象的な螺旋階段を上がり、アイコン的存在のバワの椅子とインド洋を一望できるドラマチックなエントランス。海のバワ建築を存分に味わうラグジュアリーなお部屋(他のホテルでがスイートレベルです)やレストランでバワの世界を堪能しましょう。
NPO 同行スタッフ紹介

NPO HAPPY NEW EARTH 代表理事
ハッピーこうちゃん(川島 孝一)
たねをまくひと株式会社 代表取締役
東日本大震災の復興支援に携わったことで
自分のできるやり方で笑顔や希望をどうやって増やせるか?と
考えていると、世界の過酷なアドベンチャーレース(1週間250キロ)に出会い
チームを組んでみんなで助け合いながらゴールすることを大切に挑戦を続けている。
今まで、チーム部門1位を2度受賞。
スタッフ、選手から1人しか選ばれない特別賞スポーツマンシップを受賞。
コロナウィルスの影響で海外の仕事がなくなり、
不思議なご縁に運ばれて
北海道洞爺湖でYukiyanagi(ユキヤナギ)という会員制宿を始める。
ただ、ただ、笑顔を増やしたくて
ただ、ただ、元気になってもらいたくて
その想いを大切に
日々、自分ができることをワクワク積み重ねています。

NPO HAPPY NEW EARTH理事
しんさん(林 真市)
初めての海外は19歳の時。大学の研修でパキスタンへ。その後パキスタンの言語ウルドゥー語を学ぶためカラチ大学に1年間留学する。
口語がヒンディー語、文字はがアラビア語系という不思議な言語がどこまで通じるのか、東はバングラディシュ、西はエジプトまで陸路で1年旅をする。
帰国後、旅行会社に就職し、旅の資金を貯めて3年で退職。バックパックを背負って再びアジアへ。
ヒマラヤ山脈に恋をしてネパール、インド、パキスタンのヒマラヤ山脈周辺で7か月過ごす。1年の旅を終え、小さな旅行会社に12年勤務。
貧しくも活き活きと生きる南アジアの人々に人生が救われたと感じる体験をして、2014年10月、旅した国を支援する「~旅のフェアトレード~apsi」を立ち上げ起業する。
2016年10月旅仲間の力を借りて株式会社林旅製作所を設立。
年間、6~7回スリランカを添乗している「3度の飯よりスリランカが大好きなしんさん」が今回もスリランカをご案内します。

NPO HAPPY NEW EARTH理事
マンジュラさん
Sayu Eco Tours代表。
2000年~2009年まで日本で生活した後、スリランカに帰国しナショナルガイド資格を取得する。
どんなことでも臨機応援に対応するマンジュラさん。林旅製作所のスリランカ旅行はマンジュラさんと共にあると言っても決して言い過ぎではないぐらい絶大な信頼を寄せているスーパーガイド。
スリランカに行ったら遠慮はいりません。どんなこともでマンジュラさんに相談しましょう。
ツアースケジュール



UL 455便 成田発11:15→コロンボ着17:05
マンゴーハウスへ移動(約30分)
夜チェックイン&ホテルにて夕食
食事: 朝:×/昼:機内/夜:機内+あり
宿泊先:Mango House



[09:00]☆HAPPY☆カレーパンを配ります♡
[10:00] コロンボへ移動(約1時間)
J.R. ジャヤワルダナセンター訪問(休みの場合は訪問しません)
[昼] バワ建築のおしゃれなカフェ Pradise road the gallery cafeにてランチ
[午後] コロンボにてショッピング
おしゃれな雑貨屋さんを巡ります
バワ建築のお寺シーマ・マラカヤ寺院見学
ネゴンボに戻ります(約1時間)
[夜] ホテルにて夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mango House



[09:00] チェックアウト
[10:00] マータレーへ移動(約2.5時間)
途中フェアトレードのSelynのショップ&工房を見学
[午後] マータレー到着
Kiyota Coffeeにてセイロンコーヒーの工場見学と絶品コーヒーをいただきます
世界遺産の古都キャンディへ移動
[夕方] キャンディ到着
[夜] ホテルにて夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mahaweli Reach Hotel



[午前]セントアンドリュースガールズカレッジへ移動(約1.5時間)
HAPPY NEW EARTHと一緒に1800本のコーヒーの木を栽培する女学校でコーヒー農園を見学しながら学生と交流します
昨年植樹した木も訪れます
[午後] 摩訶不思議な塔があるアンブルワワへ移動して絶景カフェ「W15」でティータイム
[夕方] キャンディへ戻ります
[18:00] 仏陀の犬歯が奉納されているスリランカ仏教最大の聖地仏歯寺参拝
※白い服を着て参拝しましょう
[夜] ホテルにて夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mahaweli Reach Hotel



[朝] ホテルに戻り朝食
[09:00] チェックアウト&象の孤児院へ移動(約1.5時間)
[午前] 象の孤児院見学&象を見ながらランチ
[午後] 世界遺産の城塞都市ゴールへ移動(約4時間)
[17:30] バワ建築のジェットウィングライトハウスホテルチェックイン
[夕方] ホテルにて夕日を鑑賞
[夜] ホテルにて夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Jetwing Lighthouse Hotel



[朝]ホテルに戻り朝食
[午前] 大航海時代にタイムスリップ♪世界遺産の城塞都市ゴールを散策&ショッピング
[昼] おしゃれカフェでランチ
[午後] 自由行動
※バワ建築のホテルで優雅に過ごす、もしくは引き続きゴール旧市街を散策
※占いで鑑定した自分のパワーストーンを宝石屋さんで購入できます
[夜] 紅茶を使ったスペシャルディナーでスリランカ最後の夜をお楽しみください
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Jetwing Lighthouse Hotel



[午前] バワ建築のホテルにて優雅な時間をお過ごしください
[12:00] チェックアウト&ベントータへ移動(約1.5時間)
[13:30] 初期のバワ建築Thaala Bentota(旧アヴァニ・ベントータ)にておしゃれランチ
ランチ後、バワ建築のユニークな駅「ベントータ駅」を訪問
[15:00] 空港へ移動
[16:30] 空港到着
UL454便 コロンボ発19:50→成田着08:10(翌日)
食事:朝:あり/昼:あり/夜:機内
宿泊地:機中泊
お疲れ様でした!!!
食事:朝:機内/昼:なし/夜:なし
条件/ご注意事項など
《参加条件》
こちらのツアーはNPO HAPPY NEW EARTHのスタディツアーです。HAPPY NEW EARTHの活動に賛同している方、活動を応援している方限定のツアーになります。
お部屋のタイプ:2名様1部屋利用
※1人部屋ご希望のお客様は1人部屋追加代金がかかります。
ご宿泊先:ネゴンボ:マンゴーハウス/キャンディ:マハウェリリーチホテル/ゴール:ジェットウィングライトハウスホテル
食事回数:朝食6回/昼食6回/夕食5回
添乗員:あり
車両:専用バス
参加人数:12名様限定
遺跡の入場料:ツアー代金に含まれております
[ツアー代金に含まれていないもの]
・食事の際のアルコール類など飲み物代金
[ミネラルウォーター スペシャルサービス]
ツアーの移動中、バスに常時ミネラルウォーターをご用意しております。ミネラルウォーターは自由にお飲みいただけます。
宿泊先ホテル

Mango House(9/14~9/16 2泊)
日本人建築家の別荘をゲストハウスとしてリニューアルしたおしゃれなゲストハウス。2000坪以上の広大な土地にコテージが6棟。今回はスタディツアー用に貸切します。

Mahaweli Reach Hotel(9/16~9/18 2泊)
世界遺産の古都キャンディ郊外のマハウェリ川湖畔に建つデラックスホテル。クラシックは雰囲気と広いプール、湖畔の美しい景色が魅力のホテルです。

Jetwing Lighthouse Hotel(9/18~9/20 2泊)
海のバワ建築。ジェフリー・バワ後期の傑作。ジェフリーの集大成と言っても過言ではないバワの魅力が詰まったホテル。夕日の時間が恐ろしく美しいいので夕日は是非ホテルで過ごしましょう。
オプショナルツアー
10名様限定!本場スリランカで星占い:お1人様7,000円
9月16日、17日の夕食後に星占いを行います。お時間は20分前後です。
必要な情報:①生年月日/➁生まれた時間/③生まれた場所(市町村まで)
生まれた時間は〇〇時〇〇分までわかるとより正確に星占いができます。
ご料金
2名様1部屋ツアー代金:398,000円(税込み)
1人部屋追加代金:64,000円(マンゴーハウスを除く)
税金合計14,400円(成田空港使用料2,660円/日本出国税1,000円/航空保険料1,000円/スリランカ出国税等9,740円)はツアー代金に含まれております。
燃油サーチャージ:スリランカ航空は燃油サーチャージがかかりません。
海外ツアーは消費税がかかりません。
※11歳以下のお子さまは23,000円割引になります。
※親子3名様で1部屋ご利用のお客様は割引がございます。
♡ツアー代金の一部はスリランカの日常を絶景にするNPO HAPPY NEW EARTHの活動費として使わせていただきます。
スリランカ入国・e-VISA
スリランカ入国時にパスポートの有効期間が6カ月以上必要になります。パスポートの有効期限が十分あるかご確認お願いします。
スリランカ入国の際、ETA-Visaの事前申請が必要になります。
《スリランカe-visaに関するご案内》
弊社ではお1人様3,300円にてスリランカETA-Visa代行を承っております。
ツアーお申込みの際にETA-Visa代行の有無をお知らせください。
ビザ代金が変更になる場合は代行費用も変更させていただきます。予めご了承ください。
お支払方法
こちらのスタディーツアーのお支払方法は銀行振込みのみになります。
クレジットカード決済は承っておりません。予めご了承ください。
キャンセル規定
本ツアーは特殊な手配が含まれていることとバワ建築のホテルがご出発の2週間前から100%キャンセル料金がかかるため下記のキャンセル規定になります。
キャンセル規定をご了承いただきました上でお申込みお願いします。
2024年7月31日(木)まで:無料
2024年8月01日(金)~2024年8月13日(水)まで:ツアー代金の20%
2024年8月14日(木)~8月31日(土)まで:ツアー代金の30%
2024年9月01日(月)~9月12日(金)15時まで:ツアー代金の50%
※9月12日(金)15時以降はキャンセル手続きができないためご出発日当日と同じ扱いになります。
ご出発日当日:ツアー代金の100%
お申込みの流れ
下記の青いボタンからスタディツアーのお申込しましょう。
確認のためお申込みいただきました内容をご案内致します。
ご旅行参加申込書のご入力・パスポートコピーの添付をお願いします。お申込み金50,000円をお申込み後1週間以内にご入金お願いします。ご旅行参加申込書の記入欄に海外旅行保険加入希望やスリランカETAビザ代行を希望されるか確認します。
7月末を目安にツアー代金の残金のお振込みをお願いします。海外旅行保険料やETAビザ代行代金も残金ご入金時に合算してお振込みいただきます。
ご出発の2週前を目安にご出発に関する書類を発送致します。
ご出発案内発送前にLINEグループをつくり、旅の準備をすすめていきます。
9月14日(日)成田空港にご集合してスリランカへ出発!!!
お申込み
《お電話でお問い合わせする》
ツアーお問合せ窓口:現在電話でのお問合せは承っておりません。
《Lineでお問い合わせする》
Line id:@htworks
友達申請をしてメッセージを送るとLineでツアーのご案内やご質問のご回答を致します。
こちらのツアー企画はNPO法人HAPPY NEW EARTHと株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。
ツアー企画・実施旅行会社
旅行企画・実施
株式会社 林旅製作所
埼玉県比企郡鳩山町小用598番地4
埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号
(一社)全国旅行業協会正会員
e-mail:info@hayashi-travel.com