NPO HAPPY NEW EARTH企画 第4回ハッピーサンタプロジェクト ハッピーサンタになってスリランカの300家族にクリスマスの食材をプレゼントしよう!

  • 1人参加OK
  • コラボ企画
  • 出会い
  • 学び
  • 添乗員同行

NPO HAPPY NEW EARTH企画
第4回ハッピーサンタプロジェクト
〜ハッピーサンタになってスリランカの300家族にクリスマスの食材をプレゼントしよう!〜


2022年12月、HAPPY NEW EARTHは経済破綻したスリランカで生活に困っている339家族に5人が1週間生活できる食材をプレゼントしました。
まだコロナ禍でHAPPY NEW EARTHのスタッフはスリランカに行くことができず、現地のマンジュラさんが私たちの代わりに本当に必要な家族を厳選して、クリスマス時期に食材をプレゼントしました。

後日、マンジュラさんから
「食材をプレゼントした家族に会う度に何度もお礼を言われる。1年後にもお礼を言われた。」
「とても大切に少しずつ食べて3週間食材がなくならなかった家族もいた。」
と報告を受けました。

そんなに喜んでいただけるならと毎年の企画にしていつか是非、日本人の手で直接食材をプレゼントしたいねと話しをしていました。
昨年12月、NPO代表のハッピーこうちゃんとスリランカ担当の私、しんさんがスリランカに行き念願のクリスマスの食材をプレゼントしました。

ハッピーサンタプロジェクト当日、私たちは何度も何度もお礼を言われました。
荷物運搬でお願いをしたトラックの運転手や運転手の子どもたち、直接の関係がない彼らも食材を渡す手伝いをしてくれました。
食材をもらう人たちの感謝と笑顔をみてその場にいる全員が動かずにはいられない様子でした。

食材を受取る人はもちろんのこと、食材をプレゼントするスタッフの心も感謝と喜びで心が満たされました。
あんなに深く感謝された経験も、何度も何度もお礼を言われた経験もありませんでした。

食材を受取る人、渡す人、手伝う人、全員の心が幸せな気持ちで満たされるハッピーサンタプロジェクト。この感動をぜひ寄付をしていただいた皆様、HAPPY NEW EARTHの活動を応援してくださっているサポーターの皆様と一緒に分かち合いたいと思い、今年、応援していただいている皆様と一緒にハッピーサンタになってクリスマスの食材を直接プレゼントするツアーを企画しました。

一緒にクリスマスの食材をプレゼントしにスリランカに行きませんか?
12名様限定です。

たくさんのお申込みお待ちしております!
HAPPY NEW EARTHスリランカ担当:林 真市

☆ハッピーサンタプロジェクトとは

2022年7月に経済破綻したスリランカ。少しずつ元に戻りつつありますが、まだ食べ物に困っている人がたくさんいます。食事を十分にとれない家族へクリスマス時期に1家族5人計算、1週間分の食材をプレゼントするプロジェクトです。肉を数か月に1回しか食べれれない家族も多いためクリスマス用に鶏肉1kgもプレゼントします。

《ハッピーサンタプロジェクトの応援サイトはこちら》

オススメポイント♪

◎ハッピーサンタさんになって300家族にクリスマスの食材をプレゼントしよう。
◎HAPPY NEW EARTHがサポートしている子どもたちや家族の家を訪問したり一緒に食事をして交流しよう。
◎J.R.ジャヤワルダナセンターを訪問して日本とスリランカの深い絆を学び感じよう。
◎予約がとれないおしゃれなゲストハウス「マンゴーハウス」を貸切りして4連泊します♪最終日はレイトチェックアウト付き。

NPO 同行スタッフ紹介

NPO HAPPY NEW EARTH 代表理事
ハッピーこうちゃん(川島 孝一)

たねをまくひと株式会社 代表取締役
東日本大震災の復興支援に携わったことで
自分のできるやり方で笑顔や希望をどうやって増やせるか?と
考えていると、世界の過酷なアドベンチャーレース(1週間250キロ)に出会い
チームを組んでみんなで助け合いながらゴールすることを大切に挑戦を続けている。
今まで、チーム部門1位を2度受賞。
スタッフ、選手から1人しか選ばれない特別賞スポーツマンシップを受賞。

コロナウィルスの影響で海外の仕事がなくなり、
不思議なご縁に運ばれて
北海道洞爺湖でYukiyanagi(ユキヤナギ)という会員制宿を始める。

ただ、ただ、笑顔を増やしたくて
ただ、ただ、元気になってもらいたくて
その想いを大切に
日々、自分ができることをワクワク積み重ねています。


NPO HAPPY NEW EARTH理事
しんさん(林 真市) 

初めての海外は19歳の時。大学の研修でパキスタンへ。その後パキスタンの言語ウルドゥー語を学ぶためカラチ大学に1年間留学する。
口語がヒンディー語、文字はがアラビア語系という不思議な言語がどこまで通じるのか、東はバングラディシュ、西はエジプトまで陸路で1年旅をする。
帰国後、旅行会社に就職し、旅の資金を貯めて3年で退職。バックパックを背負って再びアジアへ。
ヒマラヤ山脈に恋をしてネパール、インド、パキスタンのヒマラヤ山脈周辺で7か月過ごす。1年の旅を終え、小さな旅行会社に12年勤務。
貧しくも活き活きと生きる南アジアの人々に人生が救われたと感じる体験をして、2014年10月、旅した国を支援する「~旅のフェアトレード~apsi」を立ち上げ起業する。
2016年10月旅仲間の力を借りて株式会社林旅製作所を設立。

年間、6~7回スリランカを添乗している「3度の飯よりスリランカが大好きなしんさん」が今回もスリランカをご案内します。


NPO HAPPY NEW EARTH理事
マンジュラさん 


Sayu Eco Tours代表。
2000年~2009年まで日本で生活した後、スリランカに帰国しナショナルガイド資格を取得する。
どんなことでも臨機応援に対応するマンジュラさん。林旅製作所のスリランカ旅行はマンジュラさんと共にあると言っても決して言い過ぎではないぐらい絶大な信頼を寄せているスーパーガイド。
スリランカに行ったら遠慮はいりません。どんなこともでマンジュラさんに相談しましょう。

ツアースケジュール

1日目-12/13(土)
[08:30] 成田空港第2ターミナル出発ロビーご集合
UL 455便 成田発11:15→コロンボ着17:05
マンゴーハウスへ移動(約30分)
夜チェックイン&ホテルにて夕食
食事: 朝:×/昼:機内/夜:機内+あり
宿泊先:Mango House

2日目-12/14(日)
[08:00] 朝食
[09:00] コロンボへ移動(約1時間)
J.R. ジャヤワルダナセンター訪問(休みの場合は訪問しません)
[昼] バワ建築のおしゃれなカフェ Pradise road the gallery cafeにてランチ 
[午後] コロンボにてショッピング
おしゃれな雑貨屋さんを巡ります
第二次世界大戦時の慰霊碑がある日本人墓地を参拝
ネゴンボに戻ります(約1時間)
[夜] レストランにて夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mango House

3日目-12/15(月)
[08:00] 朝食
[午前] 孤児院訪問
[午後] 里親支援をしている子供たちの家庭を訪問します
ハッピーサンタプロジェクトで食材をプレゼントする家庭も1~2家族訪問します
[夜] 里親支援をしている子供たちと一緒に夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mango House

4日目-12/16(火)
まさに空中宮殿
[朝] ベーカリーにて朝食
[終日] ハッピーサンタプロジェクトの準備
[夜] 夕食
食事: 朝:あり/昼:あり/夜:あり
宿泊先:Mango House

5日目-12/17()
[朝]ローカルベーカリーにて朝食
[午前] ハッピーサンタプロジェクト
300家族に15,000人分の食材をプレゼントしよう♪
[昼] ハッピーサンタプロジェクトに関わったスタッフと一緒にランチ
[午後] マンゴーハウスに戻りご出発までゆっくりお過ごしください
マンゴーハウスのお部屋はご出発までご利用いただけます
[16:00] 空港へ移動
[16:30] 空港到着
UL454便 コロンボ発19:50→成田着08:10(翌日)
食事:朝:あり/昼:あり/夜:機内
宿泊地:機中泊

6日目-12/18(木)
[08:10]成田空港到着
お疲れ様でした!!!
食事:朝:機内/昼:なし/夜:なし

条件/ご注意事項など

《参加条件》
こちらのツアーはNPO HAPPY NEW EARTHのスタディツアーです。HAPPY NEW EARTHの活動に賛同している方、活動を応援している方限定のツアーになります。

お部屋のタイプ:2~3名様1部屋利用
※1人部屋ご希望のお客様は1人部屋追加代金がかかります。部屋数が限られているため1人部屋のご希望を承ることができない場合がございます。予めご了承ください。
ご宿泊先:ネゴンボ:マンゴーハウス
食事回数:朝食4回/昼食4回/夕食4回
添乗員:あり
車両:専用者
参加人数:12名様限定
遺跡の入場料:こちらのツアーでは入場料が必要な観光地は訪問しません。

[ツアー代金に含まれていないもの]
・食事の際のアルコール類など飲み物代金

[ミネラルウォーター スペシャルサービス]
ツアーの移動中、バスに常時ミネラルウォーターをご用意しております。ミネラルウォーターは自由にお飲みいただけます。

宿泊先ホテル

Mango House(12/13~12/17 4泊)

日本人建築家の別荘をゲストハウスとしてリニューアルしたおしゃれなゲストハウス。2000坪以上の広大な土地にコテージが6棟。今回はスタディツアー用に貸切します。

ご料金

ツアー代金:267,000円(税別)
1人部屋追加代金:20,000円(2名様限定)
税金合計14,400円(成田空港使用料2,660円/日本出国税1,000円/航空保険料1,000円/スリランカ出国税等9,740円)は別途費用がかかります。
燃油サーチャージ:スリランカ航空は燃油サーチャージがかかりません。
海外ツアーは消費税がかかりません。

※11歳以下のお子さまは20,000円割引になります。

♡ツアー代金の一部はハッピーサンタプロジェクトおよびNPO HAPPY NEW EARTHの活動費として使わせていただきます。

スリランカ入国・e-VISA

スリランカ入国時にパスポートの有効期間が6カ月以上必要になります。パスポートの有効期限が十分あるかご確認お願いします。
スリランカ入国の際、ETA-Visaの事前申請が必要になります。

《スリランカe-visaに関するご案内》
弊社ではお1人様3,300円にてスリランカETA-Visa代行を承っております。
ツアーお申込みの際にETA-Visa代行の有無をお知らせください。
ビザ代金が変更になる場合は代行費用も変更させていただきます。予めご了承ください。

お支払方法

こちらのスタディーツアーのお支払方法は銀行振込みのみになります。
クレジットカード決済は承っておりません。予めご了承ください。

キャンセル規定

本ツアーは特殊な手配が含まれているため下記のキャンセル規定になります。
キャンセル規定をご了承いただきました上でお申込みお願いします。

2025年9月30日(火)まで:無料
2025年10月01日(水)~11月11日(火)まで:30,000円
2025年11月12日(水)~11月25日(火)まで:ツアー代金の20%
2025年11月26日(水)~12月02日(火)まで:ツアー代金の30%
2025年12月03日(水)~12月12日(金)15時まで:ツアー代金の50%
※12月12日(金)15時以降はキャンセル手続きができないためご出発日当日と同じ扱いになります。
ご出発日当日:ツアー代金の100%

本ツアーの旅行条件書はこちら(PDFファイル)

お申込みの流れ

STEP
お申込み

下記の青いボタンからスタディツアーのお申込しましょう。

STEP
ご予約のご案内・ご請求書をe-メールもしくはLINEにてご案内

確認のためお申込みいただきました内容をご案内致します。

STEP
お申込み金のお振込み&ご旅行参加申込書のご入力

ご旅行参加申込書のご入力・パスポートコピーの添付をお願いします。お申込み金50,000円をお申込み後1週間以内にご入金お願いします。ご旅行参加申込書の記入欄に海外旅行保険加入希望やスリランカETAビザ代行を希望されるか確認します。

STEP
残金のお振込み

10月末を目安にツアー代金の残金のお振込みをお願いします。海外旅行保険料やETAビザ代行代金も残金ご入金時に合算してお振込みいただきます。

STEP
ご出発案内の発送

ご出発の2週前を目安にご出発に関する書類を発送致します。
ご出発案内発送前にLINEグループをつくり、旅の準備をすすめていきます。

STEP
ご出発

12月13日(土)成田空港にご集合してスリランカへ出発!!!

お申込み

《Lineでお問い合わせする》
Line id:@htworks
友達申請をしてメッセージを送るとLineでツアーのご案内やご質問のご回答を致します。

こちらのツアー企画はNPO法人HAPPY NEW EARTHと株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。

ツアー企画・実施旅行会社

旅行企画・実施
株式会社 林旅製作所
埼玉県比企郡鳩山町小用598番地4
埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号
(一社)全国旅行業協会正会員
e-mail:info@hayashi-travel.com