MiLugar Yogaカンボジアツアー
カンボジアでクレンズヨガ!
ミルガの支援先の子どもたちに会いに行こう!
3年前からMiLugarが支援しているカンボジアの子どもたち
いよいよ!Shota&Fujimi 先生が、支援先の子どもたちに会いに行きます。現地の孤児院や村のおかゆ給食をしている村、パパママ奨学金支援の子どもたちに会いに、皆さんも一緒に行きませんか?フリースクールや世界遺産「アンコールワット遺跡」にも行きます
もちろん!ヨガレッスンの時間もあります。カンボジアでクレンズヨガ体験!
一味違った極上の体験を、自分へのご褒美に!
◇クレンズヨガとは◇
「今までにない身体へのアプローチを」
クレンズヨガの最大の特徴であるナディをクレンジングする動きを取り入れ、身体の内側をお掃除していきます。
クレンジングとはエネルギーの通り道を浄化し、老廃物や負の感情を輩出するインドの伝統的なヨガの手法です。
身体を動かすための中心となる脳と脊髄を使って神経のつまりを流していくことで、基礎代謝を高めて人間が本来持っている免疫力・自己治癒力を引き出します。
◇認定NPO法人 Globe Jungle◇
カンボジアで18年間子どもたちの支援を行っている団体です。
パパママ大作戦奨学金支援・くっくま孤児院運営・フリースクール2校運営の他、学校建設やミシンプロジェクト、米米マンおかゆ給食プロジェクトなどを行い、年間20を超えるオリジナルツアー運営を行っている団体。
キャッチコピーは「まわり めぐる ハッピー」
MiLugarも年間を通してカンボジアの子どもたちを応援しています。
スケジュール
《期間》2024年1月31日~2月5日(現地4泊6日)
SQ635便 羽田発22:55→シンガポール着05:15(2/01着)
食事:朝:なし/昼:なし/夜:機内
ご宿泊:機中泊


シンガポール空港にてお乗り換え
SQ164便 シンガポール発08:40→シェムリアップ着09:45
[09:45] シェムリアップ到着後、空港から直接ベンメリア遺跡へ
「天空の城ラピュタ」のモデルにもなった神秘的な遺跡を見学
[昼食] 村の女性たちが働くNatural Valueのカゴバッグの工房にて、村の女性たちが作ったカンボジア料理をいただきます。
☆村の工房の女性たちにミニヨガレッスン
[午後] マンゴースクール(GLOBE JUNGLE運営)で子どもたちと交流
[夕方] シェムリアップの街へ移動。ホテルチェックイン
夕食後、シェムリアップの街散策、ナイトマーケットやマッサージをお楽しみください
食事:朝:機内/昼:あり/夜:なし
ご宿泊:シェムリアップ


朝食後、タプローム遺跡へ。木に覆われた遺跡は圧巻です
[昼] フリータイム
[13:30] ホテル出発 国内線でプノンペンへ
K6-106便 シェムリ発16:00→プノンペン着16:45
プノンペン空港到着後 ホテルへチェックイン
みんなでクレンズヨガレッスン
[夜]夕食/下町の美味しい食堂にお連れします
食事:朝:なし/昼:なし/夜:なし
ご宿泊:プノンペン


[午前] プレイクラン村へ移動(片道2.5時間)
グローブジャングルが運営するココナッツスクールへ
☆ココナッツスクールの子どもたちと交流タイム
☆パパママ奨学金の支援の我が子とご対面
☆MiLugar支援の米米おかゆ給食プロジェクトのおかゆを一緒に食べよう!
☆ミシンプロジェクトのおばちゃんたち・先生たちにミニヨガレッスン
プノンペンに戻る途中に、ハンモックカフェに寄りましょう
[夜]夕食/元孤児院運営のネスさんが経営しているニモルレストランへ
食事:朝:あり/昼:あり/夜:なし
ご宿泊:プノンペン

[午前] フリータイム (希望者はトゥールスレン博物館へ)
[昼] トゥールトンポン市場でお買い物&昼食(自由)
[午後] くっくま孤児院訪問
25人の子どもたちが暮らす孤児院です
子どもたちの伝統舞踊を見て、交流します
くっくまでヨガレッスン
[夕方] そのまま夕食を一緒に食べてParty Time!!
食事:朝:あり/昼:なし/夜:あり
ご宿泊:プノンペン
SQ153便 プノンペン発09:35→シンガポール着12:40
SQ634便 シンガポール発14:05→羽田着21:40
羽田空港着後解散(22時半くらいを予定しています)
食事:朝:なし/昼:機内/夜:機内
ご注意事項
※現地の都合により、スケジュールが一部変更もしくは前後変更になることもございます。
※現地の問題で訪問出来ない場所がある場合は予定を変更する場合がございます。
※予防接種は各自の判断にお任せしますが、専門医へのご相談をお勧めします。
※万が一の為に、海外旅行保険に各自必ず加入していただきます。
※移動手段は専用のバス・ワゴンになります。自由行動や短距離での移動手段としてトゥクトゥクを利用します。予めご了承ください。
ご宿泊先
《シェムリアップ》
Two Seasons Siem Reap Hotel
住所:Angkor Night Market St, Krong Siem Reap 17252
電話: +855 87 778 000
《プノンペン》
Anik Palace Hotel
住所: House # 14 street 278, Phnom Penh
電話:+855 23 955 544
※ホテルは予定になります。同等クラスのホテルに変更になることがございます。予めご了承ください。
備考
航空会社:シンガポール航空(エコノミークラス)
ホテル:上記記載のホテル又は同等クラス
部屋タイプ:2~3名1部屋の相部屋になります
旅行期間:2024年1月31日(水)~2月5日(月)/4泊6日
食事回数:朝食3回/昼食2回/夕食1回
催行最低人数:5名
添乗員:添乗員は同行しませんが、羽田からは「MiLugar」スタッフが同行し、現地プノンペン空港より認定NPO法人GLOBE JUNGLEのスタッフも合流し、心を込めてツアー全日程をコーディネート致します。
【ツアーに含まれるもの】
往復航空券・各空港使用料・燃油料・カンボジア出国税・航空保険料・現地コーディネート代・現地宿泊費・現地交通費・朝食代・通訳代・孤児院でのParty代・カンボジア国内航空券・遺跡代・村滞在費・ヨガレッスン費
【ツアーに含まれないもの】
アライバルVISA代(US$30)・昼食&夕食代(現地で集めますUS$100前後)
他に、海外保険・各自お土産代・博物館入場券(US$10)など。
カンボジア・日本出入国情報
【日本出国→カンボジア入国】
✧パスポートの有効期限はカンボジア入国時に6カ月以上必要になります。
✧ワクチン接種証明書(英文)、PCR検査陰性証明書は不要になりました。
【カンボジア出国→日本入国】
✧ワクチン接種証明書(英文)、PCR検査陰性証明書は不要になりました。
ご料金
ツアー代金:308,000円~318,000(税込み総額)
11歳以下お子様ツアー代金:240,000円~250,000円(税込み総額)
※一人部屋追加費用は21,000円になります。
締切日
第一次締切日:2023年10月27日(金)
※満席になり次第、募集締め切りとさせていただきます。
お支払い方法
ツアー代金のお支払い方法は銀行振込みのみになります。
クレジットカード決済は承っておりません。予めご了承ください。
キャンセル規定
2023年12月27日(水)まで:無料
2023年12月28日(木)~2024年1月25日(木)まで:ツアー代金の20%
2024年1月26日(金)~1月30日(火)15時まで:ツアー代金の50%
※1月30日(火)15時以降はキャンセル手続きができないためご出発日当日と同じ扱いになります。
ご出発日当日:ツアー代金の100%
※上記のキャンセル料金以外に11月1日(水)から12月27日(水)までカンボジア国内線のキャンセル料金が20,000円かかります。12月29日以降は、カンボジア国内線のキャンセル料金は重複徴収せず上記のツアーキャンセル料金のみかかります。予めご了承の上お申込ください。
お申込み
お申込み後の流れ
上記の「申込みはこちら」ボタンを押して申込フォームの入力をお願いします。
パスポートコピーの添付をお願いします。
パスポートがない方はパスポート取得予定のローマ字氏名をご案内いただき、パスポートコピーは後日添付で問題ございません。
★メールで重要なご案内を致します。必ず頻繁に見るメールアドレスの入力をお願いします。
旅行に必要な情報や海外旅行保険のご案内、ご入金方法、誓約書などeメールにてご案内致します。
誓約書をeメールにてご返信いただきます。
ツアー代金のご入金はお申込み金50,000円をお申込み後5日以内に、残金を11月20日までにお振込みをお願いしております。
お支払い期限はあくまで目安となりますのでお振込み期限は臨機応援に対応致します。
ご出発の14~12日前を目安にご出発に関する書類を発送致します。
カンボジアに向けて出発!
旅行企画・旅行実施会社
◎旅行企画・現地受け入れ団体
認定NPO法人 GLOBE JUNGLE
住所:#154, st369, Chbar Ampov II, Khan Chbar Ampov, Phnom Penh, Cambodia
◎旅行実施会社
株式会社 林旅製作所 埼玉県登録旅行業第3-1192号 ANTA正会員
〒350-0323 埼玉県比企郡鳩山町小用598番地4
こちらのツアーはMilugar・認定NPO GLOBE JUNGLE及び株式会社林旅製作所 (埼玉県知事登録旅行業 第3-1192号)が受注型企画旅行契約を締結した受注型企画旅行です。